メールマガジン バックナンバー

配信日時:2025年08月29日 10:00

【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年8月29日号】

本日ご紹介する助成金情報は【3件】です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 黎明会
福祉開発助成
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■活動実績がある社会福祉法人・NPO法人・
      ボランティア団体・一般法人などの団体・
     個人
■助成金額■上限50万円
■助成品目■活動費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■9月30日(火)【消印有効】【郵送】

■コメント■
社会福祉法人 黎明会では、社会福祉に関する先駆的な
研究・実践活動等を行う団体に助成を行っております。
『令和8年度 福祉開発援助事業 募集』および『令和
7年度 福祉開発援助事業 追加募集』を開始致しました
。社会福祉の先駆的な事業を営む団体等で、援助をご
希望される場合は募集要項をご覧の上、ご応募くださ
い。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 黎明会
福祉開発助成(追加募集)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■活動実績がある社会福祉法人・NPO法人・
      ボランティア団体・一般法人などの団体・
     個人
■助成金額■上限50万円
■助成品目■活動費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■9月30日(火)【消印有効】【郵送】

■コメント■
社会福祉法人 黎明会では、社会福祉に関する先駆的な
研究・実践活動等を行う団体に助成を行っております。
『令和8年度 福祉開発援助事業 募集』および『令和
7年度 福祉開発援助事業 追加募集』を開始致しました
。社会福祉の先駆的な事業を営む団体等で、援助をご
希望される場合は募集要項をご覧の上、ご応募くださ
い。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
特定非営利活動法人
アーユス仏教国際協力ネットワーク
NGOソーシャルチェンジ支援事業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■2年以上の活動実績があり日本に本部を
      置く国際協力NGO
■助成金額■上限100万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■9月30日(火)【18:00必着】【メール】【郵送】

■コメント■
アーユス仏教国際協⼒ネットワークは、超宗派の仏教
僧侶によって 1993 年に設⽴された国際協⼒NGOです
。本事業の実施を通して、「ソーシャルチェンジ」に
つながるアドボカシー等を⾏う国際協⼒ NGOの活動
が活性化され、多くの市⺠がこうした動きに参加し、
市⺠による社会変⾰がさらに促進されることが期待さ
れます。NGO 同⼠の交流や学びの機会を創出して、
団体同⼠の横の連携を強化されて、互いに協⼒しあい
ながら社会をより良い⽅向に変えていく活動を盛り上
げていきたいと考えています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

▼月刊誌『ボランティアーズ京都』vol.249(2025年8月号)▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/pickup/8379

▼8月30日(土)助成金活用セミナー▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8457

▼9月26日(金)今より使えるインスタグラム▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8172

▼10月23日(木)Let's チャレンジ! 助成金個別相談会▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8690

▼11月8日(土)LINEスタンプをつくろう!-ボランティア団体資金調達講座-▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8454

▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin

▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006