メールマガジン バックナンバー

配信日時:2025年08月08日 10:00

【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年8月8日号】

本日ご紹介する助成金情報は【2件】です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人 JR西日本あんしん社会財団
AED訓練器等助成事業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■災害
■ 対象 ■近畿2府4県に拠点があり救命処置の
      普及活動を行っている団体・グループ
■助成品目■AED訓練器
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■10月31日(金)【必着】【メール】

■コメント■
当事業では、一人でも多くの助かる命を救うために、公募
によるAED訓練器等の助成を行い、救命講習に取り組み、
救命技術の習得および普及を目指す活動を支援します。事
故、災害に対する備えや不測の事態に対応すべく「安全で
安心できる社会」の実現に向けて日頃から真摯な取り組み
をされている団体・グループ(地域で活動されている自治
会や学校、一般企業など)からのご応募を心よりお待ちし
ています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人 JR西日本あんしん社会財団
活動助成
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■災害
■ 対象 ■1年以上の活動実績があり近畿2府4県に
      拠点がある民間の非営利団体
■助成金額■上限50万円
■助成品目■活動費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■10月31日(金)【必着】【ウェブ】

■コメント■
当財団は、事故、災害、不測の事態に対する備えやその
後のケア、並びに事故、災害等の風化防止に関する活動
に取り組まれている団体の活動を公募により支援させて
いただきます。「安全で安心できる社会」の実現に向け
た真摯な取り組みをされている皆様からの応募を心より
お待ちしています。募集テーマを限定せず、申請してい
ただく方々に広く解釈いただき、幅広い分野からの応募
を期待しています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼月刊誌『ボランティアーズ京都』vol.249(2025年8月号)▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/pickup/8379

▼8月23日(土)・30日(土)助成金活用セミナー▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8457

▼9月26日(金)今より使えるインスタグラム▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8172

▼11月8日(土)LINEスタンプをつくろう!-ボランティア団体資金調達講座-▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8454

▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin

▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006