配信日時:2025年07月10日 15:00
【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年7月10日号】
本日ご紹介する助成金情報は【3件】です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人 ALSOKありがとう運動財団
活動助成金
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■高齢者福祉施設・障がい者支援施設など
公共性の高い事業を行う社会福祉法人・
財団法人・NPO法人
■助成金額■上限50万円
■助成品目■活動費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■9月16日(火)【必着】【ウェブ】
■コメント■
公益財団法人ALSOKありがとう運動財団による活
動助成金の応募受付をおこないます。ALSOK(本
社:東京都港区、社長:栢木伊久二)が設立した「公
益財団法人ALSOKありがとう運動財団」は、財団
の主たる事業である社会支援事業の一環として、社会
福祉法人等への「活動助成金」の寄贈を今年度も公募
によりおこないます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人 ALSOKありがとう運動財団
福祉車両
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■高齢者福祉施設・障がい者支援施設など
公共性の高い事業を行う社会福祉法人・
財団法人・NPO法人
■助成金額■-
■助成品目■福祉車両
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■9月16日(火)【必着】【ウェブ+郵送】
■コメント■
公益財団法人ALSOKありがとう運動財団による福
祉車両の応募受付をおこないます。ALSOK(本社
:東京都港区、社長:栢木伊久二)が設立した「公益
財団法人ALSOKありがとう運動財団」は、財団の
主たる事業である社会支援事業の一環として、社会福
祉法人等への「福祉車両」の寄贈を今年度も公募によ
りおこないます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
社会福祉法人 中央共同募金会
外国にルーツがある人々への支援活動応援助成
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■1年以上の活動実績がありさまざまな困難
の状況にある外国にルーツがある人々を
支援する非営利団体
■助成金額■上限300万円
■助成品目■活動費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■8月7日(木)【必着】【ウェブ】
■コメント■
日本で暮らす外国ルーツの人たちは年々増加しており
、国籍や文化、生活習慣の違いを超えて外国ルーツの
人たちが日本で安心して暮らせる環境を整え、外国ル
ーツの人と日本人が互いを尊重し共に生きる社会づく
りがますます重要になります。そこで、国内に在住し
、さまざまな困難な状況にある外国ルーツの人々を支
援する活動を、資金面から応援することを目的として
、本助成を実施します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼月刊誌『ボランティアーズ京都』vol.248(2025年7月号)▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/pickup/8088
▼7月28日(月)今より伝わるチラシの作り方▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/7436
▼9月26日(金)今より使えるインスタグラム▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8172
▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin
▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006