メールマガジン バックナンバー

配信日時:2025年07月02日 16:00

【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年7月2日号】

本日ご紹介する助成金情報は【2件】です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人 住友生命健康財団
スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■活動実績がある民間の非営利団体
■助成金額■上限300万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■8月24日(日)【必着】【ウェブ】

■コメント■
私たちは、コミュニティスポーツを「地域において様
々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツを
通じて一人ひとりの健やかな暮らしの実現をめざす取
り組み」と捉えています。本プログラムでは、コミュ
ニティスポーツが、あらゆる地域に根づき、社会の新
しい価値を創り出すような取り組みを応援します。全
国の皆さまからのご応募をお待ちしています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人 京遊連社会福祉基金
社会福祉事業助成
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■3年以上の活動実績がある
      京都府内の社会福祉事業団体
■助成金額■上限200万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■8月31日(金)【消印有効】【郵送】【メール】

■コメント■
公益財団法人京遊連社会福祉基金では、京都における
社会福祉に関する事業(活動)を支援する目的で、社会
福祉事業の助成募集および寄付を実施します。障がい
者の支援、高齢者の福祉、児童・青少年の健全育成、
勤労者の福祉、地域福祉の発展を目的とする事業など
、京都府内における社会福祉に関する事業を対象とし
ます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

▼月刊誌『ボランティアーズ京都』vol.248(2025年7月号)▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/pickup/8088

▼7月28日(月)今より伝わるチラシの作り方▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/7436

▼9月26日(金)今より使えるインスタグラム▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/8172

▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin

▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006