配信日時:2025年04月17日 10:00
【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年4月17日号】
本日ご紹介する助成金情報は【2件】です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一般財団法人 日本おもちゃ図書館財団
既設のおもちゃ図書館におもちゃセット助成事業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■子ども
■ 対象 ■障がいのある子やない子たちに利用されて近隣に
開放されている既設のおもちゃ図書館
■助成品目■おもちゃセット
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■5月20日(火)【必着】【郵送】
■コメント■
当財団は、障がいのある子どもたちが健やかに成長することを
願い「おもちゃ図書館」のボランティア活動を支援するために、
株式会社バンダイの創業者である山科直治氏故人が私財を基金
として拠出し、1984年に設立されました。ボランティアが運営
する全国の「おもちゃ図書館」や、老人福祉施設・老人ホーム
等に開設する「おもちゃ図書館」におもちゃ等の助成を行って
います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一般財団法人 日本おもちゃ図書館財団
新設のおもちゃ図書館におもちゃセット助成事業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■子ども
■ 対象 ■新規開設で障がいのある子やない子たちに利用されて
近隣に開放されるおもちゃ図書館
■助成品目■おもちゃセット
■ 推薦 ■必要
■ 締切 ■5月20日(火)【必着】【郵送】
■コメント■
当財団は、障がいのある子どもたちが健やかに成長することを
願い「おもちゃ図書館」のボランティア活動を支援するために、
株式会社バンダイの創業者である山科直治氏故人が私財を基金
として拠出し、1984年に設立されました。ボランティアが運営
する全国の「おもちゃ図書館」や、老人福祉施設・老人ホーム
等に開設する「おもちゃ図書館」におもちゃ等の助成を行って
います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼5月29日(木)Let's チャレンジ! 助成金準備講座▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/news/7070
▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin
▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006