メールマガジン バックナンバー

配信日時:2025年04月16日 10:00

【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年4月16日号】

本日ご紹介する助成金情報は【3件】です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
京都市
京都はぐくみ憲章 実践推進者表彰
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■子ども
■ 対象 ■京都市内で京都はぐくみ憲章を実践する活
      動に取り組んでいる個人または団体
■ 副賞 ■図書カード
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■5月12日(月)【必着】
     【メール】【郵送】【FAX】【持参】

■コメント■
子どもの健やかで心豊かな育ちのために大人としてど
う行動すべきかを示した「京都はぐくみ憲章」。この
憲章の実践(はぐくみアクション)の輪を一層広げるた
めに、モデルとなる活動や先進的で特色のある活動な
どをされている方・団体を表彰します。ぜひ、ご応募
ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人 公益推進協会
浅井スクスク基金
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■子ども
■ 対象 ■1年以上の活動実績がありホームページや
      SNS等で活動を公表している非営利法人
■助成金額■上限50万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■5月26日(月)【17:00必着】【ウェブ】

■コメント■
当基⾦は浅井⼀雄様と奥様の貞⼦様の寄付により設⽴
された⼦どもたち応援のための基⾦です。医療や⾷事
、学習などで不利な状況に置かれた⼦どもたちが将来
も貧困から抜け出せない「貧困の連鎖」が喫緊の課題
となっています。生活困窮家庭の子どもたちに⾷事⽀
援や⽣活⽀援、学習⽀援など、⼈や社会と関わり⼦ど
もたちが夢や願いを実現するための⼒を伸ばす⽀援を
⾏う団体へ助成を⾏います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
京都市
京都市フードバンク団体による食品ロス削減に資する
取組支援助成金
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■月1回以上京都市内でフードバンク活動を
      実施する非営利のフードバンク団体
■助成金額■上限60万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■5月2日(金)【17:00必着】【メール】【持参】

■コメント■
京都市では、市内で発生する食品ロスの削減に向け、
フードバンク団体による取組を支援するとともに、そ
れらの取組に対する市民及び事業者の認知度を高め、
食品ロス削減に向けた機運の醸成を図るため、「京都
市フードバンク団体による食品ロス削減に資する取組
支援助成金」により、食品ロス削減に取り組む団体を
支援しています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

▼5月29日(木)Let's チャレンジ! 助成金準備講座▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/news/7070

▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin

▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006