配信日時:2025年04月11日 10:00
【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年4月11日号】
本日ご紹介する助成金情報は【2件】です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中京区
中京区民まちづくり支援事業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■中京区でまちづくり活動を行う町内会や
NPOなどの団体・グループ
■助成金額■10万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■随時募集【要事前相談】
【郵送】【メール】【持参】
■コメント■
中京区役所では、区内で実施されている区民主体のま
ちづくり活動に対して、経費の一部を補助する「中京
区民まちづくり支援事業」を実施しています。地域課
題の解決やまちの魅力向上、地域コミュニティの活性
化等を目指した取組が対象です。まちづくり活動に熱
心に取り組む皆さまからの御提案をお待ちしています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一般財団法人 BNI財団ジャパン
Givers Gain Grant
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■子ども
■ 対象 ■小・中・高等学校及び児童施設の青少年の
教育に携わる立場にある個人
または非営利団体
■助成金額■上限30万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■4月30日(水)【必着】【メール】
■コメント■
BNI財団ジャパンでは、児童・青少年を対象とした非
営利の教育機関のプログラムに対して助成金を交付し
ています。助成金は、書籍、コンピューター、ソフト
ウェアなど、何年にもわたって繰り返し使用できる、
有形の商品の購入代金にあててください。日本の未来
を担う子どもたちが、それぞれの才能を発揮し社会に
貢献できるよう教育に携わる多くの方々に助成金をご
活用いただけると幸いです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼5月29日(木)Let's チャレンジ! 助成金準備講座▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/news/7070
▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin
▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006