配信日時:2025年04月09日 10:00
【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年4月9日号】
本日ご紹介する助成金情報は【3件】です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
北区
北区民まちづくり提案支援事業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■北区民を中心に構成される団体
または学生を中心に構成されるグループ
■助成金額■上限30万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■5月21日(水)【要事前相談】
【必着】【メール】
■コメント■
北区役所では、「北区基本計画~“つながり”の力で進
めるまちづくり~」において、「豊かな自然の恵みと
伝統ある文化の中で、人々がお互いに支え合い、活力
を持っていきいきと暮らすまち」をまちの将来像とし
て掲げています。その将来像の実現に向け、まちの活
性化や課題解決、魅力向上につながる区民の皆様の自
主的なまちづくり活動を公募し、その活動を経費・広
報面において支援する「北区民まちづくり提案支援事
業」を実施しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一般社団法人 芳心会
助成金
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■社会福祉
■ 対象 ■法人格を有して公益活動または非営利活動
等を行う団体または1年以上の活動実績を
有する団体
■助成金額■上限100万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■5月12日(月)【必着】【郵送】
■コメント■
助成金は、元 綜合警備保障株式会社代表取締役会長・
CEOである村井温氏個人からの寄付金として交付さ
れます。科学技術・学問の振興・教育施設の整備等・
社会福祉又は障がい者福祉活動・医療施設の整備等・
健康増進・体力増強活動・スポーツの振興(施設整備
、競技者育成等)・伝統芸能・工芸・技術の保存・芸
術の振興・道徳思想の普及活動・その他、公益に資す
る活動に対して助成します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
京都府
きょうとこどもの城づくり事業
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■子ども
■ 対象 ■京都府内で1年以上継続して
子ども食堂を運営する法人及び任意団体
■助成金額■上限100万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■4月30日(水)【17:00必着】
【メール】【郵送】【持参】
■コメント■
京都府では、様々な課題(生活困窮世帯・ひとり親家
庭等)を抱える子どもとその保護者を広く受け入れ、
子どもが将来の希望や夢を持つきっかけとなる場とな
り、食事や交流等を通じて、居場所やその他の福祉施
策に繋ぐ入口となる「きょうと子ども食堂」の開設及
び運営等を支援します。この度、令和7年度実施事業
者を募集します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼5月29日(木)Let's チャレンジ! 助成金準備講座▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/news/7070
▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin
▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006