配信日時:2025年02月25日 12:00
【助成金情報】京都市福祉ボランティアセンター発行メールマガジン【2025年2月25日号】
本日ご紹介する助成金情報は【2件】です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
特定非営利活動法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド
ドコモ市民活動団体助成事業 子ども分野
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■子ども
■ 対象 ■2年以上の活動実績がある民間の非営利活動団体
■助成金額■上限110万円
■助成品目■活動費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■3月31日(月)【17:00必着】【ウェブ】
■コメント■
将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活
動に取り組んでいる全国の市民活動団体に対して、公募によ
る経済的支援を目的とした助成事業を2003年から継続的に実
施しています。これらの支援事業を通じて、子どもを取り巻
く様々な社会的課題の解決に寄与することにより、子どもた
ちが安心して過ごせる豊かで健全な社会環境づくりを応援し
ます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公益財団法人 日本フィランソロピック財団
子どもまんぷく基金助成
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■対象分野■子ども
■ 対象 ■2年以上の活動実績がある社団法人・財団法人・社会福祉法人
・特定非営利活動法人など非営利活動・公益事業を行う団体
■助成金額■上限300万円
■助成品目■事業費
■ 推薦 ■不要
■ 締切 ■4月2日(水)【17:00必着】【ウェブ】
■コメント■
当基金は、「子どもたちにおいしい物を食べてもらい、子どもらしい
幸せな時間を過ごしてもらいたい」という寄附者のおもいを受けて設
立されました。養育環境の理由で十分な食事が取れない子どもたちへ
の食事支援事業を助成します。今すぐに支援が必要な子どもたちに対
する、機動的かつ直接的な支援をしている事業や団体を中心にサポー
トします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼2月28日(金)情報発信のコツ講座今より使えるインスタグラム▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/event/5969
▼助成金紹介ページはこちら▼
https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin
▼助成金早見表はこちら▼
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ybROGsDItrJ6OmG7I2TfnkEyNLoE4Ja-/edit?usp=drive_link&ouid=100456226379975068805&rtpof=true&sd=true
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※このメールには返信しないでください。
※このメールが不要の方は、下記アドレスにアクセスし「購読解除」にて変更してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000006