メールマガジン バックナンバー

配信日時:2024年05月30日 18:31

【e! pot】第501号(京都市市民活動総合センター)

京都を中心に活動しているNPO・市民活動団体の活動情報、
また日々の活動に役立つ情報などを配信いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★京都のNPO情報が満載!!★★★
e! pot【第501号】令和6年5月31日発行
配信数:2092通
https://shimin.hitomachi-kyoto.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも「e! pot」をご愛読いただきありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------

3月が事業年度の終了月になっているNPO法人の皆様は、6月30日が事業報告の締切になります。
あわせて多くの法人が、2年に一度事業報告と一緒にしなければいけないことが、役員改選に伴う「役員変更の届出」と「役員変更登記」です。

毎年この時期にご紹介している「役員改選年の法人実務のワンポイント豆知識」を再掲します。
ひとつひとつの実務の流れやポイントを押さえておきましょう。

<1 役員が同じでも届出と登記が必要です>
NPO法人の役員任期は最長2年。
つまり2年に一度は、役員改選が行われるはずです。
まったく同じメンバーが再び選任されても、所轄庁へは役員変更の届出が、
法務局へは代表理事(理事長)の登記がそれぞれ必要となります。

代表理事(理事長)の登記には、通常、就任承諾書や理事の互選書が必要となりますが、総会・理事会の議事録で代用できる場合があります。
代用が認められる議事録は、記載すべき文言に特徴があります。
ここでは詳しく触れませんが、議事録はきちんと、必要事項をもれなく記載するようにしてください。

<2 新しい理事長の選任は新しい任期になってから>
代表理事(理事長)の選任方法を「理事による互選」としている法人は要注意!!
多くの法人が「役員の選任」を、定款で総会項目に定めています。

新役員の選任(総会)が旧役員の任期が残っている状態で行われた場合、代表権のある理事(理事長)の互選をする理事会は、新役員の任期開始後にしかできません。
議事録の日付が間違っていると、理事会を再び招集しなければなりませんので、新役員の任期をしっかりと確認してください。

所轄庁(京都市など)への届出はしっかり提出していても、意外と忘れがちになっているのが法務局への登記手続きですよね。
登記に関する専門家相談会では司法書士がご相談に応じますので、ぜひご活用ください。

【NPOのための専門家相談会「登記」】
https://shimin.hitomachi-kyoto.jp/info/soudannkai/736


----------------------------------------------------------------------
【contents】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■センターからのお知らせ:7件
■NPO等が主催するイベント・講座の情報:6件
■助成金情報【NEW】:17件
■京都市からのお知らせ:5件
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市市民活動総合センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆NPO法人の会計・労務担当者の年間業務カレンダー
---------------------------------------------------------------------
「気が付くと提出物の締切が迫っていて慌てることがよくある」こんな経験はありませんか?この講座でNPO法人の年間の業務の流れを理解しましょう。
〇日時:6月28日(金)18:30~20:30
〇会場:京都市市民活動総合センター ミーティングルーム
https://shimisen-kyoto.org/lecture/9000

◆【新講座】健全な組織運営のために、今!やること
---------------------------------------------------------------------
NPO団体の役員・責任者の皆様  “事故・不祥事はヨソの話”・・・と思っていませんか?事故や不祥事がなぜ起こるのか、そして、これを未然に防ぐための管理体制の整備に関する基本的な考え方と具体的な仕組みについて、実際の不祥事の事例も紹介しながら、わかりやすく解説します。
〇日時:7月6日(土) 14:00~15:30
〇会場:京都市市民活動総合センター ミーティングルーム
https://shimisen-kyoto.org/lecture/36872

◆会計<NPOのための専門家相談会>
----------------------------------------------------------------------
NPOの日常の会計や経理についての相談を中心に、NPOの会計に詳しい専門家(税理士)がお答えします。
〇日時: 6月20日(木)16:00~16:45、16:50~17:35
※上記日程の他、ご要望に応じて個別に日程を設けることができます。
〇会場:京都市市民活動総合センター ミーティングルーム
https://shimisen-kyoto.org/lecture/23057

◆広報<NPOのための専門家相談会>
----------------------------------------------------------------------
チラシ作りや、SNSの利用など、NPOの広報テクニックについて、グラフィックデザインやWebデザインの専門家がお答えします。
〇日時:ご要望に応じて個別に日程を設けることができます。
〇会場:京都市市民活動総合センター ミーティングルーム
https://shimin.hitomachi-kyoto.jp/info/soudannkai/731

◆登記/労務<NPOのための専門家相談会>
----------------------------------------------------------------------
登記と労務に関する疑問や基本的な手続きについて、専門家である司法書士、社会保険労務士がお答えします。
〇日時:どちらもご要望に応じて個別に日程を設けることができます。
〇会場:京都市市民活動総合センター ミーティングルーム
登記 https://shimin.hitomachi-kyoto.jp/info/soudannkai/736
労務 https://shimin.hitomachi-kyoto.jp/info/soudannkai/734

◆スモールオフィスの10月入居を募集します(申請締切=7月末日)
----------------------------------------------------------------------
さまざまな社会的課題の解決に向けて自主的に活動をする団体の皆さんをサポートするため、その拠点として「スモールオフィス」を提供しています。現在、10月入居の募集にむけて、ご相談を受け付けています。
https://shimin.hitomachi-kyoto.jp/annai/setsubi/small

●NPOスポットライト<読み物>
----------------------------------------------------------------------
しみセンスタッフが京都市内で活躍する市民活動団体を取材し、月1ペースでご紹介する「NPOスポットライト」。
https://shimisen-kyoto.org/spotlight/
【New!】
第50回は「NPO法人命輝け第九コンサートの会」さんのインタビューです!


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 NPO等が主催するイベント・講座の情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
※状況により中止となっている場合がございます。
開催の有無については直接団体までお問い合わせください。

【体験イベント/スポーツ】
■スポレクEXPO~ 第20回レクリエーション大会in京都~
----------------------------------------------------------------------
誰もが気軽に取り組むことのできるスポーツの体験イベント。ドッヂビー、スポーツチャンバラ、キンボール、ボッチャ、フロアカーリング、ペタンク等
〇日時:6月1日(土)10:00~15:00
〇主催:NPO法人 京都府レクリエーション協会
https://shimisen-kyoto.org/event/37008

【音楽会/福祉】
■心の安全基地をつくろう!コーヒーと音楽を楽しむ会
----------------------------------------------------------------------
珈琲焙煎処桃栗さんの美味しいコーヒーを飲みながら、統合失調症のミュージシャン竹村公成さんの音楽を楽しみ、楽しく心温まる時間を過ごしましょう。
〇日時:6月8日(土)17:00~19:00
〇主催:safe Space ほっこり
https://shimisen-kyoto.org/event/36976

【スタディツアー/社会教育】
■淳和天皇が散骨した小塩山ガイド案内(平地篇)
----------------------------------------------------------------------
天皇でただ一人散骨した淳和天皇と空海ゆかりの地を巡ります。自然葬について学ぶことによって葬儀の問題や墓の問題について考えませんか?
〇日時:6月12日(水)または7月20日(土)
    (両日共に10:00~15:00)
〇主催:NPO法人 葬送の自由をすすめる会 関西支部
https://shimisen-kyoto.org/event/27433

【トークイベント/人権・平和】
■アフガニスタンのいま 女性と子どもたち、そして私たち
----------------------------------------------------------------------
RAWAのメンバーを日本に招き、アフガン社会の状況や人々の生活と闘いについてのトークイベントです。貴重な機会ですのでぜひご参加ください!
〇日時:6月14日(金) 18:30~
〇主催:RAWAと連帯する会・京都
https://shimisen-kyoto.org/event/36954

【展示会/人権・平和】
■原爆と戦争展 A-bomb and war exhibition
----------------------------------------------------------------------
原爆と戦争に関するパネルや体験記、資料などの展示が行われます。
証言・ドキュメンタリーDVDの朗読や映像上映も開催されます。
〇日時:6月21日(金)~23日(日)10:00~17:00 (最終日は16:00まで)
〇主催:京都 原爆展を成功させる会
https://shimisen-kyoto.org/event/37078

【研修/子ども・子育て】
■子どもも大人も安心できる居場所づくり〜支援活動ふりかえりプログラム〜
----------------------------------------------------------------------
地域でこどもの居場所支援をしている団体が対象です。支援者と子どもの関係について組織全体で変えていく方法を学びます。
〇日時:7月29日(月)10:00~16:00
○申込締切:先着順
〇主催:NPO法人 ムラのミライ
https://shimisen-kyoto.org/lecture/37148

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 助成金情報【NEW】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[助成金・アワード・コンテスト・融資情報](随時更新中)
https://shimisen-kyoto.org/subsidies

センターが集めた、現在募集中の最新助成金情報をピックアップしました。詳しい資料や、その他の助成金・アワード・融資情報は、センターのフロアでも多数公開しています。ご活用ください。

※助成情報の詳細は、必ず募集元の公式サイトをご確認ください。
----------------------------------------------------------------------
▼(公財)パブリックリソース財団、NPO法人Learning for ALL /
「ゴールドマン・サックス 地域協働型子ども包括支援基金」-2024年度
■対象事業:子ども・子育て、青少年、地域安全
■助成額:上限1,800万円
■応募締切:6月10日(月) Webにて17:00までに送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/36967

▼社会福祉法人 中央共同募金会/ 「被害者やその家族等への支援活動助成」
■対象事業:福祉
■助成額:小規模活動助成 上限100万円
     一般助成    上限300万円
■応募締切:6月20日(木)Webにて送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37039

▼ファイザー株式会社、NPO法人市民社会創造ファンド/
第24回「ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」-2024年度
■対象事業:福祉、保健・医療
■助成額:上限300万円
■応募締切:6月21日(金)Webにて送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/16589

▼公益財団法人 つなぐいのち基金/「つなぐ助成」
■対象事業:子ども・子育て、福祉
■助成額:上限50万円
■応募締切:6月30日(日)メールにて17:00までに送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/36932
※仮申込エントリー期日:6月23日(日)まで

▼一般社団法人 生命保険協会/「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」
■対象事業:こども・子育て
■助成額:上限20万円
■応募締切:6月28日(金)Webにて送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37053

▼社会福祉法人 京都府共同募金会/「赤い羽根 青少年育成等事業助成」
■対象事業:青少年
■助成額:上限30万円
■応募締切:6月28日(金)必着およびメールにて送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37051

▼一般社団法人 農林水産業みらい基金/「農林水産業みらいプロジェクト」
■対象事業:経済活動の活性化、雇用・労働、福祉
■助成額:基金が認定した直接的事業経費の総額に基づいて、基金が助成上限額を決定
■応募締切:7月1日(月)Webにて17:00までに送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/36929

▼公益財団法人 あしたの日本を創る協会/ 「あしたのまち・くらしづくり活動賞」
■対象事業:まちづくり、市民活動全般
■賞金額:5~20万円
■応募締切:7月1日(月)メールにて送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37057

▼公益財団法人 SOMPO福祉財団/「社会福祉事業 "自動車購入費助成"」
■対象事業:福祉
■助成額:上限170万円
■応募締切:7月5日(金)Webにて17:00までに送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37059

▼公益社団法人 日本フィランソロピー協会/
「第一三共 次世代応援プログラム次世代応援プログラム」
■対象事業:福祉、保健・医療
■助成額:上限100万円
■応募締切:7月5日(金)Webにて送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37061

▼欧州製薬団体連合会(EFPIA)JAPAN/第7回 「PASE AWARD」
■対象事業:保健・医療
■助成額:収支予算の50%を上限とし、最大50万円
■応募締切:7月5日(金)メールにて送信
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37063

▼社会福祉法人 読売光と愛の事業団/「子ども育成支援事業」
■対象事業:こども・子育て
■助成額:上限50万円
■応募締切:7月5日(金)必着
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37066

▼社会福祉法人 清水基金/「社会福祉法人助成事業」
■対象事業:福祉
■助成額:上限1,000万円
■応募締切:7月20日(土)当日消印有効
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/37068
※申請書の請求期日:7月10日(水)まで

▼近畿労働金庫/「障害者市民活動支援融資制度”ゆめのたね”」
■対象事業:福祉、まちづくり
■融資額:上限500万円
■応募締切:随時 窓口にて提出
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/4890

▼公益財団法人 日工組社会安全研究財団/ 「大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成」
■対象事業:災害救助・救援、災害復興・支援
■助成額:上限100万円
■応募締切:随時 郵送にて提出
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/10096

▼公益財団法人 京都地域創造基金/「事業指定助成プログラム」
■対象事業:市民活動全般
■助成額:寄付募集額を上限として、実際に集まった額
■応募締切:随時 郵送または持参にて提出
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/3692
※事前相談必須

▼公益財団法人 日本財団/「海外の事業 “海外における人道活動や人材育成事業”」
■対象事業:国際協力交流
■応募締切:随時 
https://shimisen-kyoto.org/subsidy/12166
※事前相談必須

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 京都市からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■京都市 自治会・町内会&NPOおうえんポータルサイト
自治会・町内会等の地域コミュニティ活性化、市内NPO法人に関することなら当サイトへ!
○市内の学区検索に加え、学区ごとの地域情報が確認できます。
また、工夫して取り組まれている地域事例を検索できる機能もあります。
○市内NPO法人の情報や、各種届出に必要な様式を確認できます。
https://chiiki-npo.city.kyoto.lg.jp/
【問合せ先】
(自治会・町内会関係)文化市民局地域自治推進室地域づくり推進担当
 電話075-222-3049
(NPO法人関係)文化市民局地域自治推進室市民活動支援担当
 電話075-222-4072

■個人住民税の寄附金税額控除の対象となる「NPO法人の条例指定制度」
寄附だけでなく、ボランティア等の人的な支援によって支えられているNPO法人も広く対象となります。お気軽に御相談を。
https://chiiki-npo.city.kyoto.lg.jp/npo_corporate/385.php

■「京都がもっとよくなる、もっと住みやすくなる、まちづくりの取組提案」を募集!
京都市では、「“みんなごと”のまちづくり推進事業」を実施し、広く「市政全般、まちづくり全般」について、市民の皆様の意欲的・主体的な取組提案を募集しています。
取組提案は、ホームページで公開するとともに、その実現に向けたサポートを行います。
https://tsukuru-kyoto.city.kyoto.lg.jp/

■市政参加とまちづくりポータルサイト
「みんなでつくる京都」を開設しています!
○パブリック・コメント、審議会の開催・公募委員募集、ボランティア募集、ワークショップ開催などの情報を発信しています。
○各種講座、専門家派遣、補助金など、まちづくり活動を支援する制度情報を発信しています。
○イベントや会議等で利用できる施設を用途や設備等により検索できます。
○市民の皆様のまちづくり活動を登録いただき、市が支援する「“みんなごと”のまちづくり推進事業」について発信しています。
 ぜひご登録ください!
https://tsukuru-kyoto.city.kyoto.lg.jp/
【問合せ先】総合企画局総合政策室 電話075-222-3178

■「まちづくり・お宝バンク」文化祭
このたび、京都市(総合企画局総合政策室市民協働・公民連携担当)では、「まちづくり・お宝バンク」にご提案いただいている皆さまの活動を発信するイベントを開催します。
【概要】
日時:6月15日(土)10:00~15:00 ※申込不要
場所:京都市役所(市庁舎前広場、本庁舎1階 市民スペース、屋上)
内容:飲食、物販、ワークショップ、展示、演奏・発表等
主催・運営:京都市、まちづくり・お宝バンク実行委員会
【問合せ先】総合企画局総合政策室 電話075-222-3178

今回の情報はいかがだったでしょうか。
それでは、次号6月15日配信もお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市市民活動総合センター【e! pot】(電子情報紙)
発行日:毎月15日・末日発行
発 行:京都市市民活動総合センター
(指定管理者:NPO法人 きょうとNPOセンター)
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
(河原町五条下る東側) ひと・まち交流館 京都 2階
電話:075-354-8721 ファクス:075-354-8723
電子メール:shimisen@hitomachi-kyoto.jp
●配信をおやめになる場合は、下記URLにて登録を解除してください。
https://mag.hitomachi-kyoto.jp/?id=00000008
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○本メールマガジンを無断で複製・転載・転用することを禁止します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) Kyotoshimin City All rights reserved.